poncloverのブログ

最近TRPGに沼った文字書きがだらだらと感想やら思ったことを書いていくブログです。コメント・感想大歓迎です。TRPGはいいぞ。

ダブルクロスの説明2(システム)

 

 

こんにちは以下略。

 

というわけでダブルクロスに興味を持ってくれたかた向け、次はシステム面の説明です。主にダイス面ですが。

 

こちらのサイトを参考にしています。

水球空園内『TRPG別館』

http://moonballoon.yangotonaki.com/TRPG/trpgtop.html

 

 

何度先輩からルールの説明を受けても理解が出来なかった私がネットで見つけたのがこのサイトです。他のTRPGもこの年にやり始めたので多少わかる程度ですが比較できてわかりやすかったです。

 

ただこちらのサイトではアリアンロッドという別のTRPGと比較で説明されているので、TRPG全く知らない方にはむずいかも、とのことです。

知っている方はぜひこちらのサイトをご参考ください。この場所では、初心者の私がどうやって理解したのか、みたいなことを書いていこうと思います。

 

 

 

ダブルクロスでは、nR10というダイスの振り方をします。

 

 

ここ飛ばしてもいいのですが、

クトゥルフ神話TRPGでは1D100と呼ばれるやり方で、1~100の出目が出ます。技能値よりその値が低ければ成功、高ければ失敗。

他のシステムでよく見かけるのは、6面ダイス、立方体のサイコロですね、それを2つ転がす2D6。その合計を出したものが達成値になります。

 

 

私はダブクロのダイスの振り方はダブクロでしか見たことありません。あるのかね、他に。

 

ともかくnR10というのは、10面ダイスをn個振って、一番大きな出目を見るというやり方です。例えば3R10で、出目が2、4、8だった場合、一番高い出目は8なので、結果8というわけです。ちなみに10面ダイスには0~9の数字がありますが、0は10として扱います。

 

ダブクロのキャラクターは【肉体】【感覚】【精神】【社会】の4つの能力値と、能力値に付随する形でいくつかの技能値を持っています。技能には〈知覚〉〈交渉〉などがあります。

 

http://www.fear.co.jp/dbx3rd/download/dc3_download.htm

 

キャラシ見てみて。

 

で、判定には基本的にこれらの技能を使います。例えば何かに気付きたいとき、〈知覚〉技能を使います。〈知覚〉は【感覚】に付随する技能ですので、【感覚】分のダイスを振れます。例えばそのキャラの【感覚】が5だった場合、5R10を振って出目をみるわけです。

 

 

そして、ダブクロでいうクリティカル値は10です。クリティカルを出した場合、出した分だけさらにダイスを振ることが出来ます。さっきの判定で、出目が2、4、6、0,0だった場合、0(=10)が二つ出ていますので、この時点で達成値10以上確定、その二つをさらに振って、出目が2、6だった場合、一番高いのは6なので、さっきの10と足して16と出ます。ここに技能のレベル分足します。このキャラが〈知覚〉レベル2だった場合、16プラス2で18。これが達成値となります。

ちなみにクリティカルは出たらずっと振り続けます。

 

 

そして、エフェクトというスキル的なものの中には、クリティカル値を下げるものがあります。それでクリティカル値が8になった場合、8以上の出目はすべて10扱いになる、という考えでいけると思います。

 

 

 

そして、ダブクロで一番大事なのは攻撃。攻撃技能は基本、〈白兵〉(近接戦闘)、〈射撃〉(銃とか使った戦闘)、〈RC〉(レネゲイドコントロールの略で、レネゲイドの力をそのままぶつけるイメージ)があります。

 

攻撃する時、まずは命中判定を行います。攻撃が当たるかどうかです。これが高ければ相手は避けられないし、急所にあたるということでダメージも増えます。

相手は〈回避〉を振ることができ、その達成値がこちらの命中判定の値より高ければ回避成功、低ければ攻撃成功となります。

 

ダメージロールは出目の和で行いますが、ダイスの数は攻撃の達成値÷10+1です。ここがわかりにくいところですけどね。その和プラス攻撃値を上げるエフェクトの効果を足したものがダメージとなります。

 

 

というわけで、ダブクロはいっぱいダイス振れるシステムです。

今年最後の投稿ではキャラ作について書いていこうと思います。

 

 

それでは。ありがとうございました。